仙文閣の稀書目録 (角川文庫)【Amazon】/【BOOK☆WALKER】【BOOK☆WALKER】
評価:★★★★☆
『シュガーアップル・フェアリーテイル』『一華後宮料理帖』の三川みりさんの新作中華ファンタジー。
師が遺した本を守るために、命をかけて伝説の巨大書庫を訪ねた少女。
全てを失った少女は、そこで何を見て、何を知り、何を学ぶのか。
「仙文閣」という不思議な場所を舞台に、少女の救済と再生を描く、切なくも優しい物語でした。
「本」とは、人にとってどんな存在なのか。
それを思ううちに、なんだか図書館に行きたくなりました。
本当に良い作品だった。ぜひシリーズ化してほしいです。
☆あらすじ☆
命より大切な本を守りたい少女とツンデレ司書青年の新感覚中華ファンタジー
巨大書庫・仙文閣(せんぶんかく)。そこに干渉した王朝は程なく滅びるという伝説の場所。
帝国・春(しゅん)の少女、文杏(ぶんきょう)は、一冊の本をそこに届けるべく必死だった。
危険思想の持主として粛清された恩師が遺した、唯一の書物。
けれど仙文閣の典書(司書)だという黒髪碧眼の青年・徐麗考(じょれいこう)に、蔵書になったとしても、本が永遠に残るわけではないと言われ、心配のあまり仙文閣に住み込むことに……。
少女小説の手練、三川みりが贈る、命がけで本を護る少女と天才司書青年の新感覚中華ファンタジー!
以下、ネタバレありの感想です。