生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい 01【Amazon】/【BOOK☆WALKER】
評価:★★★★☆
1巻 2017年9月刊、2巻 2017年12月刊。
200年後の世界で目覚めた錬金術師が、錬金術師が存在しない街で「薬屋」として静かに暮らしていく物語。
回復アイテムを必要とする迷宮攻略、回復アイテムが貴重な環境、そして回復アイテムを量産できる主人公。
3つの要素が様々な形で絡みつつ、のんびりとした日常が描かれていく物語です。
細部の設定に凄まじいこだわりを感じる作品でした。
本筋はスローペースだけど設定資料集とかファンタジー事典を読んでるようなワクワク感があります(ただ設定を語りすぎに感じる部分もある)
あとダンジョンの描写がとても良い。アイテム屋を中心に描かれるダンジョン攻略パートすごく楽しいです。
のほほんとした主人公と、彼女を護衛する奴隷の青年の関係性も好き。
信仰みたいな恋情と命がけの打算による執着心という、なんとも言えない生々しさよ・・・・・・
全6巻で完結済みのシリーズで残りも買ってあります。続きを読むのが楽しみです。
☆あらすじ☆
200年後の世界で、自分らしく生きていく。
エンダルジア王国は『魔の森』のスタンピードによって滅亡した。
錬金術師の少女・マリエラは『仮死の魔法陣』の力で難を逃れたものの、
ちょっとした「うっかり」で眠り続けてしまい、目覚めたのは200年後。
――そこは錬金術師が死に絶え、ポーションが高級品と化した別世界だった。
都市で唯一の錬金術師になってしまった少女・マリエラの願い。
それは、のんびり楽しく、街で静かに暮らすこと。
ほのぼのスローライフ・ファンタジー、ここに開幕!
以下、2巻までのネタバレあり感想です。