以前、女性向けラノベ(少女小説)レーベルの紹介記事を書いたことがある。
あれから4年半以上が経過し、少女小説やそれに近い作風の小説を探す際にチェックするレーベルが変わってきたので、自分なりに情報を更新したいと思う。
定義は人それぞれだということを前提に、ここで私が言う少女小説ないし女性向けラノベとは、主に10代の少女を主人公として、恋愛、友情、冒険、謎解き、成長などを描いた物語のこと(もちろん男性や成人女性が主人公の作品もあります。「少女漫画」と同じような、ざっくりした認識だとお考えください)。
個人的趣味からファンタジー要素と恋愛色が強めだと更に良し。TLやBLは含まない。
で、そういう作品って今はどこのレーベルを探せば読めるんだ?というのを改めて考えてみた。
少女小説好きの琴線に触れそうな作品を刊行するレーベルを、ざっくりと①従来型、②混在型、③ライト文芸擬態型に分けて整理していこうと思う。