『夜明けのヴィラン 聖邪たちの行進』(地本草子著/集英社ダッシュエックス文庫)★★★★☆
2016年2月刊。
すごく面白かった!!
ヒーローが崇拝されヴィランが憎悪される街を舞台にした、アメコミ感満載のヒーローアクション。
「ヒーローとは究極的に善の存在であり、その成す行為は善である。」
この一文にゾワゾワくるものを感じたら是非読んでほしい。
ヒーローとヴィラン、正義と悪。その対立の中で生まれる新たなヒーローの物語です。
今回の事件そのものは一応綺麗に終わっていますが、気になる伏線もあるので是非シリーズ化してほしいです!
☆あらすじ☆
悪役(ヴィラン)は正義の夢を見るか? 僕の中に、最凶最悪の悪役(ヴィラン)が棲む――
超人的な力を生み出す器官–〝チャンバー〟の発見により、ヒーローとヴィランの存在が科学的に証明された世界。ヴィラン排除の気運が高まる中、リアクタ・シティに住む高校生シンザキ・ユウマは、最凶最悪のヴィラン、エヴィルエンドの息子として生まれ、その能力を受け継いでいることを世に暴かれないか恐れていた。だがヒーロー殲滅を叫ぶヴィラン、Dr.デブリードマンによる市民への無差別攻撃から、子どもを救ったことをきっかけに、ユウマは同級生のヒーロー、キョウノ・アカリに目をつけられ、やがてヒーロとヴィランの境を超えた壮大な戦いへと巻き込まれていく……善と悪が交錯する新たなヒーロー伝説ここに誕生!
以下、ネタバレありの感想です。