『精霊幻想記 2.精霊の祝福』(北山結莉著/HJ文庫)★★★☆☆
精霊幻想記 2.精霊の祝福 (HJ文庫)【Amazon】/【BOOK☆WALKER】
前巻の感想はこちらから
2015年12月刊。
前巻は人生ハードモードな主人公にハラハラさせられましたが、今回はそれに比べるとかなり穏やかな展開。
優しい時間に癒されます。骨休みと伏線設置な回という印象。
明らかになる事実もあれば、深まる謎もあったりして、ますます今後の展開が楽しみになりました。
☆あらすじ☆
ベルトラム王国を出奔し、両親の故郷である東の地を目指して一人旅をするリオ。その道中、彼は貴族が差し向けてきた暗殺者である狐獣人の奴隷少女ラティーファと戦闘し、これを返り討ちにする。さらにリオは、ラティーファを縛る隷属魔術を解呪するのだが――自由の身になった彼女はひとりぼっちは嫌だと主張し、リオの旅への同行を申し出て!?
以下、ネタバレありの感想です。
自身のルーツであるヤグモを目指して旅に出たリオ。
その途中、暗殺者の狐少女ラティーファと出会い、共に旅をすることになって・・・・・・というシリーズ第2巻。
前巻の学園モノとは変わって、異世界旅な風情が読んでいて楽しかったです。
色んな場所に立ち寄って、色んな人に出会って、色んな食事を堪能する。これぞ旅!って感じで良いですねー(*゚▽゚)
気になるのは、その旅の中で出会ったラティーファやリーゼロッテといった転生者の存在。
まさか1巻でちょろっと出てきた涼音ちゃんが再登場するとは・・・・・・。
バス事故の被害者が全員転生しているのでしょうか?
てことはリーゼロッテはもしかして??
それは置いといて。
2巻のヒロインであるラティーファはとても可愛かったです。
守るべき妹って感じがとても良い。
1巻のセリアといい、リオに少しずつ大切な人が増えていく感じにホッとします。
精霊の民の里も素敵な場所でした。
この異世界でようやくリオに居場所ができたってことですよね。
今後何が起こっても帰ってこれる場所があるというのは、とても安心感があります。
とはいえ、リオの旅はまだ続くわけですが。
ラティーファを置いていったのは正直意外でした。このまま連れて行くのかと思っていたので。
また一人旅に戻るのかぁ。次は誰と出会うのでしょうね。楽しみです!
今回は1巻とは変わって、トラブルがありつつもほのぼのした物語でしたが、一方で気になる展開も。
リオの中に眠る精霊の正体や、暗躍するレイス。
まだまだ波乱が起こりそうですねー。エピローグ的にヤグモの地でもトラブルが待っていそうだし。
3巻がとても楽しみです!(`・ω・´)ノ