『正直バカはラブコメほど甘くない青春に挑む』(慶野由志著/集英社ダッシュエックス文庫)★★★☆☆
正直バカはラブコメほど甘くない青春に挑む (ダッシュエックス文庫)
2015年11月刊。
付喪神の持ち主となった主人公が、付喪神によって起こされた事件の謎を追うというシースルー青春ラブコメ!
何がシースルーって主人公の思考が開けっぴろげなんですよね。
思考欲望ダダ漏れですが、びっくりするくらい気持ちよく真っ直ぐな主人公。
そして、そんな彼の性質がストーリーそのものの大きな要となっている物語です。優しさをここまで愚直に貫けるのはとても素敵。
主人公のキャラがかなり面白かったので、ぜひシリーズ化してほしいです(^▽^)
☆あらすじ☆
考えたことすべてが言葉と表情に出てしまう「正直バカ」の高校生・春先真太郎は、転校してきたばかりの憧れの美少女、神楽琴葉や、エロス探求に燃える十月九日、常時暴走気味の更級燐子といった残念美少女たちとの青春生活を送っていた。だが生徒や先生が急に意識を失って倒れる『連続昏倒事件』が学校で頻発していて、ある日燐子も昏倒してしまう。そんな中、真太郎の自宅に「鏡の付喪神」だという少女が現れる。“心の姿を映す能力“を持つ彼女と共同生活を送ることにする真太郎だったが、その翌日、突然自宅を訪ねてきた神楽が「その付喪神を今すぐ渡せ」と要求してきて――!?
以下、ネタバレありの感想です。