『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?Lv.3』(聴猫芝居著/電撃文庫)★★★★☆
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3 (電撃文庫)【Amazon】/【BOOK☆WALKER】
前巻の感想はこちらから
2014年2月刊。
だから表紙が過激するって!
絶対リアル書店で手に取れない。夏合宿で水着の海回ですが、全然エロとかないのに!
むしろ純愛。超健全。女性ラノベクラスタにも積極的におすすめしたいくらい、ルシアンとアコの夫婦に癒やされます。
しかも今回は最初から最後のオチにいたるまで秀逸でした。ネット犯罪って怖いですよね。私もパスワードをこまめに変えるくらいの自衛はしなくちゃなぁ。
☆あらすじ☆
ネトゲ部一同の尽力もむなしく、一向にリアルとネトゲの区別が付かない残念美少女・亜子。決死の告白を行うも即撃沈な英騎@ネトゲの夫を見かねて、ネトゲ部部長・杏は、満を持して宣言した!
「ここに、『ネットに繋いではいけない合宿二十四時』を開催する!」
な、なんですとーッ!?
合宿と言えば―海!水着!BBQ!だがそんなリア充イベント乱れ打ちに耐えられるはずもなく、ネトゲ禁断症状が出たネトゲ部の面々は、コラボイベント開催中のあるホテルへ向かうのだが…そこで亜子たちを最悪の事件が襲う!?
以下、ネタバレありの感想です。
口絵から笑いました。特に西村英騎の紹介文が嫉妬にまみれてるんですが、あれって誰視点なんでしょうね。
親との顔合わせもすませたことでいよいよ追い詰められた感のあるルシアン。
こうなったら腹くくるぞ!てことで非リアのオタクが勇気を振り絞って告白を決意します。
・・・・・・・・・が、あえなく玉砕。
えぇえええぇえええええ!?( ̄0 ̄;)
とルシアン共々衝撃をうけたのですが、まぁ、その理由もアコらしすぎて苦笑いでしたw
結局、リアルとネットの区別をつけさせないことには話がまとまらないんですよね。
そこで企画されたネットに繋いではいけない合宿二十四時!
表紙アレだし、どんなキワドイものになるのかちょっとだけドキドキしていたんですが、蓋を開けてみたら超健全な青春を謳歌するリア充どもの夏でした。まぶしい!!目がー!目がーー!!
はしゃぐギルマスには涙を禁じ得ませんでしたが・・・・・・
そんな感じに順調に進む合宿も、LAコラボイベントに参加するために訪れたホテルでルシアンの垢ハックが起こって雰囲気が一変してしまいます。
ネットのアカウント乗っ取りって本当に怖いですよね。最近だとLINEの事件が連日ニュースに取り上げられていたことを思い出します。犯罪だし、取り締まるべきは警察であっても、まだまだ広大すぎるネット空間に監視の目が行き届いていないのが現状。自衛しかないんですよね。私も気をつけよう。
犯罪が起こっても対応が難しい垢ハック。ルシアンたちがリベンジするためにとった方法は褒められたものではないけど、とても爽快でした。あんなにめんどくさいことをやる気になった原動力が「アコを泣かした奴、絶対許さん!」ていうのがルシアンらしくて、すごく格好良かったです。
垢ハック騒動も無事に解決し、「ルシアン」が一時的に消えたことで晴れて西村英樹の告白も成功。
雨降って地固まる、てこういうことだなぁ。ほんとこの夏の間に何度告白したことか。良かったねルシアン・・・・・・・・・・・・と思ったんですけどねー。
さすがアコ。再婚で今までの苦労は全てチャラ。さすがすぎるけど、この鬼畜!
アコの部屋からふたりでネトゲやってるシーンとかカップルぽかったんですけどねぇ。
でも、今回読んでるうちに「夫婦」と「恋人」がゲシュタルト崩壊してもうどっちでもよくね?とか思っちゃったのは私だけでしょうか?
ルシアンの苦難は続く!次回も楽しみです(・∀・)